未来に胸を張れる家 ブレインホーム

間違った家づくり(続)

投稿日:2018年04月11日

クアトロ断熱の開発 〜誕生エピソード〜

クアトロ断熱は、意図的に開発したわけではなく、
いわば不幸中の幸いから生まれた工法です。

住医学研究会では、何度も断熱の進化をし続けています。私が最初に開発したのはダブル断熱でした。
時代と逆行していると言われようが、メーカーや国という権力に逆らおうが、人が本当に幸せになる家をつくろうとの想いから、まず、機械に頼らないダブル断熱を開発したのです。
「ダブル断熱」を開発したときには、もうこれ以上の工法は開発することはできない、最高の断熱工法だろうと自負していました。しかし温暖化の影響か、ダブル断熱の家でも夏の夜に寝苦しいと感じる日々が増えて行き、これが私の心に火をつけました。そこで「熱」というものに対して猛勉強をはじめたところ、ダブル断熱に一つだけ足りない「遮熱」に気がついたのです。
そこで、ダブル断熱に「遮熱」を加えて、内断熱+外断熱+遮熱としたのが、「トリプル断熱」です。
ここで一つ、問題が浮上します。トリプル断熱で使用していたのは、「レビスタンプ」というスペイン漆喰だったのですが、100%自然素材だと思っていたところ、なんと樹脂が4%も含まれていたのです。外壁であれば、多少の樹脂が含まれていても外部ということで健康上の問題はないのですが、内部に使用するのは、微量であれ、やはり人体に悪影響を与えます。たとえVOCを消す効果のある生体エネルギー資材を使用しようとも、減少するだけで、「0」にはならないという検証データもあります。また、漆喰に樹脂が5%以上含まれると、調湿効果がまったくと言っていいほどなくなります。健康被害の可能性があるという事実を知ってしまった以上は、住医学研究会の推奨する住宅に使用するわけにはいきません。そこで、原料100%漆喰の「モルセムダー」を採用することにしたのです。
ここで大きな発見がありました。モルセムダーというスペイン漆喰には、樹脂が入ってないので、健康面や劣化の問題が解決できたのは言うまでもありませんが、実は、断熱効果にも優れた材料だったのです。樹脂が含まれていないので、空気層が多く、より多孔質であり、透湿効果にも優れていることが実験により判明したのです。
私の家は、2階部分に同じ形の部屋が3つ並んでいます。そのうちのひと部屋のみ、実験のために以前のレビスタンプのまま残し、あとの2部屋を塗り替えました。そこで、従来の部屋と塗り替えをしたモルセムダーの部屋との温度・湿度を比較してみたところ、モルセムダーに塗り替えた部屋は、レビスタンプと比べて気温は同じなのですが、湿度に際立った変化がありました。モルセムダーの部屋のほうが、冬は平均2%ほど湿度が高く、夏は3%ほど湿度が低くなったのです。この漆喰にはゴム系のアクリル膜で覆われていない無数の空洞があり(多孔質)、そこに空気を溜めることで、木と同じように蓄熱し、それにより断熱効果が上がり、透湿性も上がったと考えられるのです。すなわち、モルセムダーの漆喰は、以前のレビスタンプと比較して断熱効果が優れていることが証明されたのです。蓄熱効果の高いセルロースファイバーにも、多大なる効果をもたらしたことはいうまでもありません。

その結果、それまでの遮熱・断熱・調湿のトリプルに 透湿が加わった「クアトロ断熱」が誕生したのです

この「クアトロ断熱」のQ値(熱損失係数)を計算してみたところ、実に1.6という数値が出ました(一般的なハウスメーカーでは3前後です)。それも、その計算式には、外壁の遮熱とセルロースファイバーの調湿、蓄熱は含まれていません。もし、これらを含めて計算すれば、断熱係数1前後の数値になると予想されます。数値「1」といえば、断熱大国ドイツの住宅レベルです。
ただし、ドイツの住宅の壁の断熱の厚みは50cmもあり、床下においては80cmもあります。「クアトロ断熱」は、壁厚は従来通りでありながら、こうした工法を同じ効果があると考えられる、まさに奇跡の断熱工法となったのです。

こうして皮肉にも、けがの功名から生まれた 奇跡の断熱工法なのです。

house04_img05

「0宣言の家」では、さらに、電磁波の力を借りて、カビだけでなく、ホコリや嫌なにおいを寄せつけない「生体エネルギー」という技術を使っています。
電磁波といっても、携帯電話やレントゲンに使われるような体にとってマイナスな電磁波ではありません。地球の自然界にもともと存在するテラヘルツ波によく似た、非常に細かい振動数を持つ電磁波を壁・床・天井から放射させているのです。
テラヘルツ波は、医療界でも注目の的ですが、体内に取り込むことで、荒れた振動が元へ戻り、健康を促進すると言われています。室内で言えば、活性酸素がつくられないよう、酸素と様々な物質から揮発される悪い空気を引き離し、純粋な酸素を保つのです。VOCの値も当然下がります。また、静電気が発生しにくくなったり、生ゴミやペットのにおいがしなくなったりするのです。
「この家に住み始めてから風邪を引きにくくなった」「インフルエンザが感染しにくくなった」という話をよく聞きますが、これも悪性ウイルスが空気中で引き離され、分解されることから起きる現象ではないかと思います。

空気がきれいになり、それにより自然治癒力も上がり、 家に住むだけで健康になれる、というのが私の目標であり 願いでもありましたが
澤田升男 氏
澤田 升男 氏

1963年、岐阜県生まれ。自然素材住宅やオリジナル断熱工法を提供する会社を
設立し、会員工務店800社を育て、建築界の風雲児と呼ばれる。現在は建築コンサ
ルタントとして後進の指導に当たりながら、「本物の家づくり」を啓蒙する講演活動や
執筆を行っている。

医師が認めた健康住宅

シリーズ累計20万部突破!
本物の家づくりのための必読書

医師が認めた健康住宅
「神様が宿る家」
「神様が宿る家2」
「神様が宿る家3」

医師が認める家づくり〜4つのポイント〜

『BRAIN・HOME』こだわり

投稿日:2018年04月10日

家づくりのこだわり

1ミリも嘘のない家づくり

私たちは本当に良い家をみなさまにお届けするため、たとえ国が安全性を認めたものでも健康に害を及ぼす建材や長持ちしない建材は使用しません。快適に末長く暮らせる、独自の安全基準に合う建材だけを使用した、1ミリも嘘のない家づくりをお約束します。

ライフスタイルに合わせた自由設計

ロフトのある子供部屋、大理石のキッチン、吹き抜けのある玄関…などお客様のご要望やご希望に合わせた設計が可能です。ライフスタイルに合わせ、間取りから設備まで自由に設計していただけます。快適に過ごせる空間をご提案させていただきますのでお気軽にご相談ください。

安心の保証・アフターメンテナンス

一生に一度の家づくり。理想の家が完成するのは嬉しい反面、長年住む家に耐久性や健康被害に不安を感じている方も多いと思います。私たちはお客様に安心してお住まいいただけるよう、化学物質検査、放射能検査、断熱性能検査などを自主的に行なっております。

住医学研究会

住医学研究会は、澤田升男氏が提唱する「0宣言の家」に共感した工務店や設計事務所からなる団体で、医師や大学教授の協力のもと、健康にとって最も重要な環境を医学的な見地から日々探究する会です。

 

『0宣言の家』症例紹介集/お客様の声

投稿日:2018年04月07日

あなたが思っている常識 本当に正しいですか?

投稿日:2018年04月06日

本物を追求する人々

あなたが思っている常識は 本当に正しいですか?

「奇跡のリンゴ」農家  株式会社木村興農社 代表 木村 秋則 氏

 

農作物が自分の力で育つように、
私はお手伝いをするだけです。
大切なことは、みんなリンゴの木が教えてくれました。

 

農薬、肥料なしでリンゴはできないと、世界中のリンゴ農家の人たちは今でも思っています。そんな中、私は30年以上も無農薬、無肥料、除草剤を使わない自然栽培を貫き、家族を犠牲にしながら歩いてきました。そして、世間の批判を滝のように受けました。でも、今、大勢の方たちが、私の提唱する栽培を各地で取り組んでくれるようになりました。
かつてのガリレオ・ガリレイが毒杯を浴びながら唱え続けた「地動説」も、誰にも認められませんでした。しかし、今ではそれが当たり前の話になっています。常識は、変わるのです。
私の手の上にある2つのリンゴ。初めて収穫したリンゴは、この小さなリンゴよりもっと小さいリンゴでした。そのリンゴの木ががんばって、同じ1本の木に、今ではこんなに大きなリンゴがたくさん実るようになりました。私には、この小さいリンゴが、「一生懸命がんばったけれども、これが精一杯でした。来年は、もっとがんばるよ」。この大きなリンゴは、「来年も、もっとがんばるよ」と言っているのが聞こえます。小さなリンゴが大きく成長したこの姿を、ぜひご理解くださればと思います。

しかし、映画を観た方はご存知かもしれませんが、なかなか自然の壁は厚くて、私の思い通りにはなってくれませんでした。参考になるマニュアルもなく、毎年、毎年、失敗の連続。でも、その失敗が私の答えになってくれました。リンゴができない間に、おいしいお米をつくれるようにもなりました。
自然栽培のお米とそれ以外のお米の違いは、腐敗試験をしてみるとよくわかります。普通に炊いたお米を保存瓶に入れ、水道水を張った状態で20日間ほど置くと、農薬・肥料・除草剤を使った一般栽培のお米は黄ばんできました。JAS有機栽培のお米は、見たこともないカビが生えてきました。臭くて、とてもまともに鼻を近づけることはできません。こんなことがお腹の中で起きたらどうするだろうと考える人もいるんではないかと思います。一方、自然栽培のお米はほとんど変化がありません。何度やっても同じ結果です。
みなさんは、化学肥料ではなく、堆肥などを使った有機肥料なら安全だと思っているかもしれません。でも、本当にそうでしょうか。今から数十年前、欧米でとんでもない事件が起きました。有機栽培の離乳食を食べた赤ちゃんが、どんどん亡くなっていったのです。口から泡を吹いて、顔が紫色になって、呼吸が止まったという症状から「ブルーベリー症候群」と呼ばれました。原因は、未熟堆肥(ほとんど発酵していない堆肥)です。未熟堆肥を使ったために、その農地でつくられた作物の硝酸態窒素の濃度が高まり、赤ちゃんの命を奪ったのです。
私は、有機栽培が悪いとは思いません。でも、未熟堆肥を使うことはやめてほしいのです。素材の有機物が十分分解、発酵する(完熟)には時間がかかります。3~5年かかるものもあります。「堆肥とは、それほど時間をかけたものを堆肥と呼ぶのであって、未熟なものは堆肥とは呼ばないよ、そこはわかってよ」と、私は呼びかけているわけです。
また、死亡原因の推移を見て私が気になるのは、がんの死亡率が激増していることです。1960年と2008年を比較すると、がんによる死亡が3倍以上増えています。生活環境、あるいは仕事の関係、さまざまな要因があると思いますが、その中で、私は、毎日食べている食事が少なからず影響しているのではないかなと思います。 先ほどの腐敗試験と、この不幸な出来事を重ねてもらえればなと思います。

 

自然栽培が「土の威力」を引き出す

 

 

長い間、世界中が肥料、農薬を使ったことにより、食糧の生産はどんどん増え、多くの人が満腹を味わいました。しかし、今、農地の生態系破壊が進み、河川、海水汚染など、地球が「もうやめてくれ」と言っているのではないかと思える症状もたくさん出てきました。
私が自然栽培を提唱する理由の一つに、温暖化があります。世界中の農家が使う肥料、特に窒素が、地球温暖化の原因の一つであると、NOAA(アメリカ海洋大気庁)が発表しました。世界中の農家がこの窒素を減らし、温暖化に歯止めをかけていただきたい。何も使わないで生産する自然栽培が、地球環境を守るためにも必要ではないかなと、私は思っています。
農作物は太陽と水と土、この3つの調和がとれて生まれてきます。もちろん、そのための徹底した管理栽培は必要です。でも、それができれば、肥料、農薬、除草剤、そのほかの生産資材は必ずしも要るものではない。自然栽培は、特別な世界ではないと思います。
長年に渡って肥料、農薬、除草剤を使った畑は、土が土の色をしていません。全体に白くなっています。それに対して、自然栽培では、草がぼうぼうに生えて一面緑です。その下にある土の中には自然の生態系があります。自然栽培は、その土の中に生きている微生物の働きと、そこに生える雑草たちの命から生まれる「土の威力」を引き出しているのです。
私のリンゴの木が、それを証明しているのではないかなと思います。

私の畑には、生物多様性の世界が現れているから生産ができているのかなと思います。不思議なことに、かつては1メートルの枝に100匹以上いた虫たちも、今は姿を見ることがなくなりました。農薬を使うのをやめて、畑を自然に近づけたら悪い虫がいなくなったのです。自然の力はすごいと思います。
自然をずっと見ていると、アブラムシを食べる虫、ハダニを食べる虫がいることがわかります。それまでは、てんとう虫がリンゴの育成を阻害するアブラムシを食べているのかと思っていましたが、てんとう虫が飛んでいかないように、ご飯粒を羽に塗って、番号をふって調べたところ、そういう虫をほとんど食べないことがわかりました。
また、無農薬栽培でも、木が病気になることはありますが、病気にかかると、内生菌の働きで、病気の幹部である葉を枯らして、落として、病気が広がらないように葉自身が治療することもわかりました。だから、病気になっても継続して生産が可能になったわけです。
そういうことがわかってから、私は、害虫と戦うことをやめました。害虫も益虫もない、お互いがみんなバランスをとって生きているのが自然界だろうと思ったからです。その自然界から学んだことは、自然と力を合わせてがんばること。畑にいるすべての生物が役割を持つと考え、土壌中の循環システムを安定させ、農作物が自分の力で育つように、私はお手伝いをするだけです。
その反対で、一般栽培は農作物以外の生き物は邪魔だとして、効率的な生産のみを考え、農作物を育てるという考え方です。近年、自然栽培が「農業革命」と言われるようになってきましたが、世界中がこの栽培をすれば、地球に住む小さな生き物たちはどれほど喜ぶでしょう。
今、この自然栽培は、札幌から鹿児島まで、全国各地に広がってきました。技術的にはまだ確立していると言えませんが、自然栽培を始めた大勢の人の発見によって、やがて確立した技術になった日には、平和な世界になるのではないかなと思います。
世界は劇的な変化を望んでいるわけではないと思います。階段を上るように一歩ずつ、気づかないような少しずつの変化でいいから行動していってほしいと思います。

今、この自然栽培が、社会弱者と呼ばれる身体障がい者の方たちのために、大きな働きをしています。
身体障がい者の方たちは、毎月もらう給料が非常に少ないです。月1万5000円で生活していかないといけません。それを、この自然栽培を通して、付加価値のある農作物を生産することによって、6、7万円から、中には10万円近い給料が払える施設が増えてきました。私が提唱した自然栽培がこういうところで役に立っているわけです。あきらめないでよかったなと思います。
世間から「かまど消し(破産者)」と呼ばれた私ですが、こういうことで生かされていることがうれしいです。これが次は、日本から世界につながってくれたら、どれほど明るいニュースになるでしょう。
過去の歴史を見ると、ルネサンス(文化の復興)はすべて地方から起こり、社会を動かしています。私は、全国の地方の農村の人たちがうねりを起こすべきではないかと思っています。地方が発展すると、国が発展します。
今こそ、大勢の人たちと手を取り合って、農業ルネサンスを進めようではありませんか。生産者ではないみなさんも、自分が何を口にするのか、その選択が問われる時代に入っていると思います。人間も地球の生き物の一つです。そのことを再認識してもらえれば、行動も変わるのではないでしょうか。

医師が認める家づくり

投稿日:2018年04月05日

医師が認める家づくり

banner
ttl_green_01
矢山利彦外科医

私は外科医として経験を積んできましたが、今は手術を行っていません。重篤な患者さんの治療をすればするほど、あることを感じるようになったからです。
それは、「人間は、もともと自然がつくった最高傑作である」ということ。本来は、生まれてから死ぬまで健康で、自分のやりたいことができるようにつくられているはずなのです。ところが、いつの間にか病気になってしまいます。
それは一体なぜなのか。
「なぜ? なぜ?」を追求していくと、本来の健康を妨げるものが体にくっついてきてしまうからだとわかってきました。
そうであれば、一刻も早く体の働きを邪魔するものを取り除き、必要なものを補ってあげればいい。そう考えるようになったのです。
そこで注目したのが、「歯」です。
体に合わない詰め物やかぶせ物、かみ合わせの不整、口腔内細菌など、歯に問題があると、治る力が極端に弱くなってしまいます。
もっとも怖いのは、歯に詰められた金属です。この歯科金属からの電流は「ガルバニック電流」と呼ばれ、平均350mvにもなります。心電図をとる際、3.5mvを超えると心臓肥大と診断されますが、調べてみると、その100倍もの電気が口の中から出ていたのです。これにはびっくりしました。
口の中から大量の電気が出ると、交感神経が緊張し、免疫が落ちてくることがわかっています。また、ストレスがかかって唾液が十分に出なくなり、放っておくと、口腔内細菌が増える原因にもなります。口腔内細菌が増えると動脈硬化や糖尿病、脳卒中、心筋梗塞など、大きな病気を引き起こすといわれています。
しかし、金属を除去すると、長年の痛みや不快感から解放される人が続出したので、「これだ!」と思いました。
頭痛、頭が重い、肩こり、目の疲れ、だるさ、腰痛、背中の痛み、ひざの痛み、手足の冷えなど、一見、病気とはいえない症状も、9割の人が改善しました。そして、一人の患者さんを歯科医と医者が協力して治療していくという、これまでにない治療方法にたどりついたのです。

ttl_brown_01

img_cap_01現在、「バイオレゾナンス医学会」を設立し、ドイツの医師たちと一緒に研究しています。
「バイオレゾナンス」とは聞き慣れない言葉だと思いますが、少し世界観を拡張してお話しすると、人の体は物質であると同時に、生命エネルギー(波動・気)なんだという考え方です。建物も物質であると同時に波動です。だから、「ここは何となく気持ちがいいな」という空間と、「何となく居心地が悪いな」という空間があるんですね。しかし、体でいえば、その「何となく」はレントゲン、血液検査ではわからないのです。

 そこで私が開発したのが、ゼロサーチという器械です。これを使って、波動的に「病因」を推定していきます。そうすると、「なぜ」この人が病気になっているか、「なるほど」そういうことか、じゃあ「どうする」かがわかる。そして、害のない方法、たとえば漢方、食事療法、フラワーエッセンス、気功などで病因を除去することによって、体の働きを回復させ、病気を治していくのです。
では、人を病気にする「病因」は何か。これまで延べ1万5000人の患者さんを観察して、次の5つに集約されることがわかりました。

text_cnt_04

img_cap_02
慢性の病気は複数の原因が重なって生じています。感染症のようなわかりやすい因果関係はありません。大きくこの5つが生体を守る力をゆがめていって、最後に何かの原因がポンッときたときに病気になってしまうのです。
5つの病因をデトックスして身体をピュアーしない限りはよくはなりません。

ttl_brown_02

接着剤などに使われている化学物質は、自己免疫疾患を引き起こしやすいのです。
アトピー性皮膚炎やシックハウス症候群(頭痛、不眠、目やのどの痛みなど)がそうです。
化学物質を徹底的に排除し、可能な限り自然の素材を使って家づくりをする。それが、家族の健康を守ることにつながるのは間違いありません。

実は、この病院も住医学研究会の研究結果を意識して建てています。
ここにくる患者さんの体が少しでも楽になるようにとの想いからです。

「治療装置としての建物」がコンセプトで、さまざまなところから体を癒やす気が出てくるように、風水なども取り入れて設計しています。ちょっと面白いカタチをしているんですが、カタチがつくりだす空間が、また、人間のエネルギーをよく動かしてくれる。場のエネルギーが生命エネルギーを上げてくれるといったらいいのか、待合室にいるだけで体が楽になる人が多いんですよ。
みなさんができることも、もちろんあります。電磁波を大量に出すIHコンロをやめてみる。アルミ鍋を使わず、ステンレスや鉄、土鍋を使う。野菜はなるべく低温で蒸す。衣服もできるだけ化学繊維の着用を避け、麻、コットン、ウールなどの天然素材を身につける。
住環境、食環境、生活環境をみんなでよくしていく。危険なものを排除していく。そうしたら、人間はみんなピュアーになってピカピカになります。
神様は、人を健康でいられるようにつくってくれているんですから。

そこで私が推奨するのが、愛工房乾燥「奇跡の杉、ヒノキ」でつくる、本物の健康住宅です。

『ここがこだわり』

原材料は群馬県産(下仁田)・高知県産(土佐材)80年生以上の原木にこだわりこれらを「愛工房」乾燥をして活用しております。

また、今は杉・ヒノキ・地松材と幅広い材を「愛工房」乾燥、技術(ノウハウ)を身につける事ができた為、お客様により良い『ご提案、ご提供』をする事が可能となりました。

 

ゼロ宣言の家
フリーダイヤル 0120-95-1711
ほぼ毎日、無料相談
受け付けております。
お金のこと、土地のこと、間取りのこと、モデルハウスで受付中!
「住まいの無料相談お願いしたいのですが…」とお電話にてお問い合わせ下さい。
ご予約はこちら
モデルハウス・店舗のご案内
「ブレインホームの家」誕生ストーリー
株式会社BRAIN 〒379-2304 群馬県太田市大原町2423-1 TEL 0277-79-0027 FAX 0277-79-0028
関連企業:horoumua
Copyright (c) 2017 株式会社 BRAIN All Rights Reserved.