未来に胸を張れる家 ブレインホーム

『神・対応』

投稿日:2018年07月11日

【西日本豪雨】思い出の写真が水びたしになったら…

 写真家が洗浄マニュアル公開中

西日本を襲った記録的な豪雨。自宅が被害に遭い、思い出の写真が水びたしになってしまった人もいるだろう。

濡れ、汚れてしまった写真はどう修復すべきか。写真家の高橋宗正さんがネット上で公開している、写真の洗浄マニュアルが参考になる。

BuzzFeed Newsは、高橋さんの許可を得てマニュアルを転載する。【BuzzFeed Japan / 神庭亮介】

【写真】水没地域、屋根の上に“馬“が見つかる

1.道具を準備します。

洗面器など水を入れられる大き目の容器。

なければ浴槽でも大丈夫です。水、ハケまたは筆(ない場合は、指でも泥はおとせます)、ハサミ、ふきん。

必要に応じて、マスクや手袋も用意しましょう。

普通の水道水が適しています。 できれば洗浄用とすすぎ用の2槽の水を用意できるとベストです。

2.アルバムから写真をはずします。

台紙からはがせる写真ははがします。

だめならハサミで台紙ごと切り取ってください。

アルバムのビニールがついたままの写真は、ゆっくりビニールからはがせるか試してみてください。

(それでもはがれないときは、はがさずにビニールの表面の泥を落として、デジタルカメラでページを真上から撮影します)

分解したページを乾燥させます。

3.写真を「洗える写真」と「洗えない写真」にわけます。

写真を慎重に水につけてみて、表面の画像がすぐにとけてしまったり、表面がはがれてしまったりするものは洗えません。

複数の写真がくっついているものも、水にしばらくつけてゆっくりとはがせるか試してみてください。

4.写真の洗浄に入ります。

写真を1枚ずつ、30秒から1分間水につけてから、そのまま水の中で、ハケか指でやさしくゆっくりと写真の隅から泥を落としていきます。

一枚一枚とても慎重に洗ってください。

表面がぬるぬるする写真は画像がくずれやすいので、なるべく触らないようにして泥だけ落とすように特にやさしく扱ってください。

洗い終わったらすぐに水から出してふきんの上に並べてください。

洗っているうちに水が汚れたら、その都度新しい水と入れ替えてください。

5.洗浄した写真を日影で乾くまで干します。

洗濯バサミではさんで乾かせば、せまいスペースでも乾燥することができます。

また、網戸があれば寝かせた網戸に写真をならべて乾かしてもいいです。

 

せめて、写真だけでも

高橋さんは東日本大震災の際、汚れてしまった写真をきれいに洗い、複写して持ち主に返すボランティアに取り組んだ。

活動を通じて、「多くのものを失ってしまったからこそ、写真だけでも取り戻したいと思う人が多くいることを知った」という。

泥だらけになった写真でも、うまく洗えば綺麗になる。

そのことを伝えたくて、2014年に刊行した書籍『津波、写真、それから ーLOST & FOUND PROJECT』に洗浄マニュアルを収録した。

より多くの人に役立ててもらおうと、昨年9月にはマニュアル部分をネットで無償公開。

今回の西日本豪雨を受け、7月9日にTwitterでも拡散した。

「写真を洗うやり方を公開しておけば、誰かがいつか使うようになるかもしれない。

今回の水害でも必要になるかもと思い、情報をネットに投稿しました」

この思いやりが人としてだと思います。見習います。

2018年7月11日 投稿|     
ほぼ毎日、無料相談
受け付けております。
お金のこと、土地のこと、間取りのこと、モデルハウスで受付中!
「住まいの無料相談お願いしたいのですが…」とお電話にてお問い合わせ下さい。
ご予約はこちら
モデルハウス・店舗のご案内
「ブレインホームの家」誕生ストーリー
株式会社BRAIN 〒379-2304 群馬県太田市大原町2423-1 TEL 0277-79-0022 FAX 0277-79-0023
関連企業:horoumua
Copyright (c) 2017-2024 株式会社 BRAIN All Rights Reserved.