意味と意義
投稿日:2018年08月31日
意味と意義
『意味』それが何なのかを説明する。その言葉が示すものはなんなのか。
『意義』そのものの必要性。なぜそれがあるのか?なぜそれが存在するのか?
意味と意義は対象の何を表すかが違う
『意味』は、対象のWHAT
『意義』は、対象のWHY
をそれぞれ表す言葉だ、と区別しています。
やることの意味や意義をそれぞれ意識しよう
日々、忙殺されそうになる中で、やることの優先順位を考える時…、
- その行動の『意味』は?
- その行動の『意義』は?
特に『意義』を問うこと。WHYを、自分にもしっかり問うていかんと、と考えています。マーケティング施策も一緒ですね。意味を考えるその根っこに、施策の意義が分かっているか?これも自分に問うことが必要だと思うのです。
Bigmacでは、意味(WHAT)を理解して伝えることはもちろん、意義(WHY)を大事にしたいと考えております!
たいぎ【大儀】
( 名 )
① 朝廷の大規模な儀式。大典。 「御即位の-」 → 中儀 ・小儀
② 大がかりな、表立った催事。
③ 重大なことがら。大事なこと。
( 名 ・形動 ) [文] ナリ
① 手間のかかる面倒なこと。骨の折れること。また、そのさま。 「 -な仕事」
② くたびれてだるいこと。何をするのもおっくうなさま。 「体がだるく起きるのが-だ」
③ 他人の苦労をねぎらう時の語。御苦労。 「皆の者-ぢや、と渡す。銘々分けて取る/歌舞伎・韓人漢文」
④ たくさんの費用がかかる・こと(さま)。
大儀・大義
①大義:重要な意義、人のふみ行うべき重大な道義
例文「悠久の大義に生きる」(特攻隊の精神)
②大儀:めんどくさいこと、重大な朝廷儀式、その他の意味あり
例文「ああ、明日は朝から会議か、大儀やな(めんどうやな)。
定義(ていぎ)とは?
『定義(ていぎ)』とは、特定(とくてい)の概念(がいねん)や語句(ごく)の意味(いみ)をはっきりと示(しめ)したもののことである。また、特定(とくてい)の概念(がいねん)や語句(ごく)の意味(いみ)をはっきりと示(しめ)すことを『定義(ていぎ)する』という。
何(なに)かを「はっきりと示(しめ)す」ためには、〈それが何(なに)であるのか〉を示(しめ)すだけでなく、〈それと似(に)たものとどこが違(ちが)うのか〉も示(しめ)さなければならない。
たとえば、「マグロ」を定義(ていぎ)するときに、《海(うみ)に棲(す)
大型(おおがた)の魚(さかな)の一種(いっしゅ)》というだけでは不十分(ふじゅうぶん)である。条件(じょうけん)にあてはまる魚(さかな)は他(ほか)にもあるからである。「マグロ」を似(に)たものと区別(くべつ)するには、《刺身(さしみ)や寿司(すし)ネタとして日本人(にほんじん)が最(もっとも)も好(この)む》といった説明(せつめい)を加(くわ)えなければならないだろう。